「永六輔 誰かとどこかで七円の唄」の本の中に
あるご夫婦がお父さんを喜ばそうと外国旅行に出かけ、
ご主人とそのお父さんは同じ部屋に泊り
奥さんは一人で泊ることになったので、お父さんに知られないように旦那さんにぼやいたそうな。
そのわずか3か月後、ご主人は急病で亡くなってしまう。
結婚後ご主人とは三〇年、
お舅さんとは四〇年の人生?で、
今もお舅さんと一緒に暮らしているという話でした。
一度しかない人生と思うと、
目いっぱい楽しく気楽に生きたいと思うのに
自分の境遇を受け入れて生きている人を見ると、その生活はイロイロあるでしょうに
なんて素敵な人だろうと思う。
天国というのがあるとすればそれはその方のための国ですね。
Posted by ゚+。:.sachi.:。+゚