今日の最新ブログを読む♪
音楽
|
南部
風のように 流れる水のように
ご訪問ありがとうございます。ブログはまだまだ不慣れですが日々気づいたことや楽しい話を書いていこうとおもいます。
不測翁に題す
2012/06/06
book
人のなぐるに任せ
さらに一物として 心地に当るなし
語を寄す 人生もし君に似せなば
よく世間に遊ぶに なに事かあらん
~深見東州 「絶対運」より~
人にどうされようと、まったく何事も意に介さない生き方ができれば
この世に困ることはない
という意味のようです。
なるほどいい言葉なのだけれど
天才的な嘘つきの前で
「なぐるに任せ」
というのは経験上地獄に突き落とされるが如しだと思う・・
この世の中、弱いものはどこまでも苛める輩はいるし、
かといって目上に逆らうなんてみっともないことやし・・
見ざる聞かざる言わざるが実行できれば苦しみのない世の中なのにね
Tweet
ブログパーツ
byできるじゃん
同じカテゴリー(
book
)の記事
人のためにしか生きられない人もいる
(2012-09-20 01:46)
動物も、人も同じ?
(2012-03-10 00:45)
TVの日本犯罪SPと、お金の話
(2011-12-23 16:29)
神の汚れた手(上) ~曽野綾子
(2011-12-23 00:00)
向田邦子著 「鮒」、「嘘つき卵」
(2011-11-20 22:48)
サド侯爵夫人
(2011-11-20 00:57)
Posted by ゚+。:.sachi.:。+゚