女の悩みや苦しみはみな同じ?

今日、仕事の受け取りの人がきて、

45分くらい、ダンナのワルクチを喋りまくって帰った。

まるで以前の私のようだ。

そのうち彼女もあきらめることでしょう。




以前、集金に行ったときのこと、

デッカイ会社のおくさまが、

「人は何をそんなに悩むのかというけれど、安らぐことがない」

と、1時間くらい話すので、銀行へ行きそびれたのでした。

おくさまは賢すぎるからね。

皮肉ではなくてほんとに頭がよくて

話の分かる楽しい人なんです。

それなのに・・・




むかし、

ナイチで勤めていたときのこと、

会社の社長夫人が、

自分のイスを、私の机の側まで

ガラガラガラ・・・!!!

と大きな音を立てながら引き寄せてきて

新聞を読み始めたのでした


その内容はほとんど忘れたけれど、

「将来年とったとき、旦那が病気したら、

 旦那の好きなものを作り、

 手を伸ばしても絶対に手が届かない場所においてやる」

という内容で、

社長のおくさまは

「自分もそうする!!」

と意気込んでいたのを、ポカーンと聞いていたんですけど

この頃自分もそれが理解できる年齢に近づいてきたようです。








ブログパーツ
byできるじゃん
同じカテゴリー(ぶつぶつ・・(グチ日記))の記事
まさかの坂
まさかの坂(2011-10-22 00:26)

人に合わせる生き方
人に合わせる生き方(2011-09-28 17:52)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。