飲み会

友だちの友だちは、みな友達だ・・
という歌のように、
ダンナの友だちの、友だちのまた、その友達の、その彼女さんが
県外から見えたので昨夜は居酒屋へ集合でした。

その居酒屋のオーナーもまた友だちなので
みんな揃ってのつもりが、
月曜日だというのに週末のような賑わいだったので
オーナーはコップをもってきて
タタタタ・・・~
と、乾杯を済ませ奥へ引っ込んだのです。

隣の部屋は大盛り上がりで
おっきな歓声が上がるので会話が進まず、
ココが日本でよかったね
外国だったら大喧嘩?
と、ヒソヒソ・・

お酒の場はいろんな人がいるので
見ているだけで社会勉強です。

向田邦子の本に
最初無口で何もできなかった夫が
知らぬ間に女をつくり、
自分を越えていた
みたいな箇所があったけれど
男のひとは仕事や対人関係で成長していくのだろうね
と思ったのでした。

ここのオーナーが
むかし宮古島でおそばの店を出したとき、
(旨い!!)
と思ったのに、このお店は続かなかった。

その訳は
友人知人親戚やむかしの馴染みたちが(自分を含め)
食べては料金をツケにして
それが慣れになり、、、
という話を他の人から聞いて
納得です。

今でも
「ジョートーなお皿だね」
と言うと
「貰っていけ」
と返す気前の良さは変わっていないので
奥さんは大変だろうな・・・


商売は、いえ
どんな仕事でも大変ですね。


飲み会

飲み会

PS
↑がお土産。
なんと、紅イモも・・





ブログパーツ
byできるじゃん
同じカテゴリー(日常)の記事
尿潜血±で再検査
尿潜血±で再検査(2012-07-14 11:29)

地震恐かった~
地震恐かった~(2011-11-08 12:22)

れんしゅう
れんしゅう(2011-10-19 23:36)

黒ゴマ団子
黒ゴマ団子(2011-10-04 12:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。